スポンサーリンク

【毎日部屋干し!】全館空調 スマートブリーズワンで洗濯物はどれぐらい乾く??

スポンサーリンク
性能
スポンサーリンク

我が家では引っ越しをしてからずっと部屋干しをしています。これまでは外に干していたので果たして室内干しで乾くのだろうか?と心配していました。
我が家の室内干しの場所や、乾き具合についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

洗濯を干す場所と空調システム

洗濯を干す場所

我が家の洗濯を干す場所が3つあります。

和室

南側の窓に面する和室。ホスクリーンを設置しています。
和室はリビングと繋がっていますが、ホスクリーンはリビングから見えない位置にあるので、リビングからの視点では生活感を出す事なく干せるようになっています。

脱衣所

次に建物北側の脱衣所。ここには物干しスタンドを設置しています。
本来であれば脱衣所にホスクリーンを設置したかったのですが、①場所が狭い ②全館空調のダクトが通っており天井がガタガタ の2点の理由から設置できませんでした。
ただ洗濯機やチェストが脱衣所にあり、脱衣所に洗濯物を干せば全ての作業が完結するので便利という理由からここにスタンドを置いて干しています。

天井は奥が高くなっています。

風呂場

お風呂の中に物干しがついています。一応、物干し竿をつけておきましたが、全くと言っていいほど乾きませんので、風呂場に洗濯は一切干していません。
参考までに浴室乾燥機はありません。衣類乾燥機を設置する予定でしたし、営業の方が室内干しで洗濯は乾きます!とおっしゃっていたのでつけないことにしました。

今のところ浴室乾燥機をつければ良かったと後悔したことはありません!!

空調システム

空調は、全館空調(三井ホームのスマートブリーズワン)を設置しています。
先ほど述べた通り、お風呂に浴室乾燥機は設置しませんでした。

スポンサーリンク

洗濯の乾き具合は?

12月から入居しており、現在は冬〜夏まで過ごしているので、その間の洗濯の乾き具合を紹介します。

本当に良く乾きます。
エアコンのおかげです。夜に干せば朝には結構厚手のものでも乾いていました。寝ている間の乾燥対策として夜に洗濯を干していました。
これだけを聞くと良いような気がしますが、スマートブリーズワンでの湿度の乾燥具合が酷すぎて、加湿が追いついていなかったため、洗濯物が良く乾いたのかもしれません。
和室でも脱衣所でも本当に良く乾いていました。

梅雨の時期

エアコンをつけていても(冷房モード)、湿度がすこし高かったです。
朝干して夕方に厚手のもの以外は乾くような感じです。
厚手のタオルは乾くのに時間が掛かって生臭くなることがありましたサーキュレーターを使用すればかなり解消されました。和室でも脱衣所でも同じような乾き具合でした。

春・夏

朝干せば、夕方にはほとんど乾いていました。
ただし場所によって乾き具合に違いがあり、和室のほうが良く乾きました。
面積が広いからか、南側で気温が高く日当たりもいいからか、理由は分かりません。
厚手のものは和室に干して、その他のものは脱衣所に干せばストレスなく洗濯ができました。

室内干しをしてみての感想

感想として部屋干し最高!!と思っています。正直引っ越すまでは「外に干すのが正義!!」くらいに思っていましたが、もう外干しには戻れません。一応、私の思うメリットとデメリットを書いておきます。

メリット

・外から洗濯が見えないのでプライバシーを守れる
・毎回外に出て干さなくて良いので、寒さや暑さに耐えなくて良い
・夜も干したままでいいので、洗濯時間が縛られない
・洗濯機から干す場所が近いので効率的
・花粉やごみ、外のにおいがつかない

デメリット

・天気の良い日は外の方が早く乾く
・室内に干すと生活感が出て、見た目が良くない

まとめ

結論をいうとスマートブリーズワンの我が家での室内干しは問題なく乾き、とっても便利です。我が家にも外干しのスペースはありますが、一切使っていません。室内干しは乾くのか心配されている方、干す場所をどこにするか悩んでいる方、参考にしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました