今回は家作りをしている過程で使ってみて便利だったソフトをご紹介します。
特に間取りやインテリアの検討時に使用すると、かなり参考になると思います。
シュミレーションソフトの必要性
メーカー決定前
これは当たり前のことですが、施工会社を決定するまでは各社積極的に外観やインテリアのパース図を出してきて、自社で家を立てた場合の魅力をアピールしてきます。
同じような要望を出していても、出てくる図面は様々で「この会社で建てたらこんな家に住めるのかぁ〜」と夢を膨らませてくれます。
実際に私たちは、間取りやパース図からマイホームを想像してワクワクしました。このときは家のだいたいの感じがつかめれば良かったので、自分たちでシュミレーションソフトを利用して細かいところまで確認したいとは特に思いませんでした。
こんな雰囲気の家に住めますよ!外構もウッドデッキから庭に繋がってBBQとかを楽しめます!
うわ〜いい感じ!!
メーカー決定後
私たちのお願いした三井ホームは平面の間取り図と外観のパースは作ってくれるものの、室内のパースは積極的に作ってくれませんでした。他の方のブログ等でも何件か同じような情報がありましたので、三井ホーム自体があまりパース図は積極的につくらないのではないかと思います。
施工会社を決定し詳細の間取りの打ち合わせを実施していく段階になると、
決めることが多すぎます!!
次から次に決めることがあり、窓・扉・壁紙・・・・とどんどん進みます。
インテリアについて自分たちのしたいイメージをもっていなかった私たちは、カタログや写真を見せられて「これはこれでいいですか?次のここはこれにしますか?・・・」と進められるがままに決めていきました。でも頭の中で想像するには限界があり、今の家の状態が訳がわからなくなってしまいました。
窓はこんな感じのにしますか?扉はこれでいきましょうか!
(細かいところまで想像がつかない・・・)
三井ホームには、パースを見せて欲しいと何度か頼み出してもらいましたが、すでに決定したものを印刷したものを渡してもらうだけで、その場で色や形を変更しながら見ることができないのでその点が物足りなく感じました。
- 「この扉を白色に変えたら全体としてこんな感じの雰囲気になる」
- 「ここに机を置くと、導線は狭くないのか」
- 「ここに窓を付けたら、どんな雰囲気になるのか」
等が分かればなぁと思っていました。
そこで施工会社に頼むよりも、自分たちでシュミレーションソフトを使って確認したいと思うようになりました。
マイホームデザイナーの無料体験
住宅用のシュミレーションソフトを調べていると、3Dマイホームデザイナーなるものを見つけました。購入すると数万円掛かり、簡単に操作できるのかも分からなかったので、とりあえず自力でできるところまでやってみようと、無料体験をしてみました。
色々種類がありますが、ここでは私が実際に体験した3DマイホームデザイナーPro9EXの登録方法を記載します。
ユーザー登録方法
3DマイホームデザイナーPro9Exの体験版ダウンロードページへ行くと、以下の項目の入力を求められるので、
- 氏名
- 会社名・・・「個人」と記載
- メールアドレス
を入力すると、入力したアドレス宛にダウンロードページサイトのURLとダウンロードキーが送られてきます。
メールからダウンロードページのURLに移ると、「ダウンロード開始」のボタンがあるので、これをクリックする。
そして、そのまま次へで進んでいくと、ダウンロードキーの入力を求められるので、メールに記載されているキーを入力し、インストールを実行。
PCへのインストールが完了すれば、ソフトを立ち上げて自由にシミュレーション可能です。
建築会社の方も使用するので会社名の入力欄がありますが、今回は個人での利用なので個人と入力しました。
使用した感想
お試しは1週間無料でできますので、私たちは内装がほぼ決まりそうなときに試してみました。お試し用は購入版より制約はありますが、自分たちのしてみたいように色を変えたり、窓をつけたり、家具を置いたりすることができ、想像を膨らますことができました。その他に感じたメリット・デメリットを以下に記載します。
- ウォークスルー(室内を歩いたイメージの確認)や昼夜の切替えもでき、通路の広さや夜の雰囲気もイメージ可能
- 季節毎の日射シュミレーションもでき、夏の日差しの入り方や太陽光の発電の想定も可能
- 無料体験版のため家具等の素材が少なく、置けるもののバリュエーションはあまりない
- 周囲の建物を想定した日差しのシミュレーションはできない
ライセンスを購入する場合は以下のように10000円ぐらいします。
まとめ
間取りを入力するのが少し面倒ではありますが、自分たちの思うようにパソコン上でマイホームを作成し、イメージを膨らますことができるのでおすすめのソフトです。
私は1週間で間に合わなければ購入しようかと考えていましたが、ある程度作成することができ、イメージを膨らませることができたので、製品版の購入は見送りました。
初期段階からじっくりと時間を取って検討したい方は購入するのもありだと思いました。
コメント